「幸せ」を表現していますか?

さてさて、
午前の個人セッションを終えて、
これから、
事務仕事〜。
出張から帰ってからの毎回のことです。
忘れないうちに、
きちんと帳簿をつけておかないとねー。

昨夜は、
ネムネムで帰って来てから、
ガルデンの会食にお呼ばれしたので、
楽しいお呼ばれでした。
喋りすぎて今朝は喉が枯れておりました。
倉敷の午前中の平日氣学でも喋りっぱなし。
土日の週末の講座でもしゃべりっぱなし。
帰ってからの会食でもよく喋ったので、
仕方ないですねー。

ですが、
会食から戻って、
一緒にお呼ばれしていたパパも程よい酔っ払いで、
おぼっちゃまたちを捕獲。

全身で「幸せ」を表現しております。
おぼっちゃまたちは、
少々迷惑顔(笑)

だけど、それを見ていると、
「幸せ」の表現は大切だなぁと思うのです。

家族が幸せであると感じているということは、
一緒に暮らすこちら側から見ても、
嬉しいものですから。。。

ねぇ、
ちゃーんと「幸せ」を表現していますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました